Skip to main content

ログインBlackboard

アクセスBlackboard

コンピューターまたはモバイルデバイスのウェブブラウザーでBlackboardにログインできます。

アクセスするにはBlackboard、次のものが必要です:

  • ご所属機関のBlackboardサイトのウェブアドレス

  • ユーザ名

  • パスワード

多くの場合、所属する教育機関から提供されたWebアドレスはログインページを表示します。別のページが表示された場合は、ログインボタンや特別なポータル領域がないか探してみてください。

注記

ヘルプデスクへの問い合わせ方法がわからない場合は、教育機関のWebサイトの技術担当部署をお探しください。ご所属機関の名前+Blackboard + ヘルプまたはサポートでウェブ検索することもできます。

シングルサインオン(SSO)

ご所属機関がシングルサインオン(SSO)を使用してユーザーを認証している場合Blackboard、ログアウト時に追加のメッセージが表示されます。シングルサインオンを使用すると、1つのアプリケーションにログインするだけで、複数のアプリケーションを使用できます。アプリケーションは互いに信頼するようセットアップされており、1つのセッションで認証を共有します。

たとえば、ご所属機関ではGoogleアカウントを使ってログインできる場合がありますBlackboard。現在のブラウザーで既にGoogleにログインしている場合、Blackboard同じく自動的にログインします。

シングルサインオンセッションからログアウトすると、Blackboardすべての関連セッションを終了するか、継続するかを確認されます。何もしないと、2分後にすべてのセッションが終了されます。セッションを続行する場合は、もう一度ログインします。

ログイン後の動作

新規ユーザには、プロフィールの作成を勧めるウェルカムページが表示されます。プロフィールを作成する前に、ポップアップウィンドウでBlackboardProfilesサービス利用規約に同意する必要があります。サービス規約に同意しない場合は、一部のツールへのアクセスが許可されません。プロフィールを後で作成することを選択できます。

アカウントがロックされたときのアクセス方法

セキュリティ上、ユーザ名またはパスワードを何度も間違えて入力した場合、またはログインプロセスに時間がかかり過ぎた場合は、システムからロックアウトされることがあります。

所属教育機関が、パスワードをリセットするとアカウントのロックを解除できるようにしている場合があります。パスワードをお忘れですか?を選択し、表示される手順に従ってパスワードをリセットし、アカウントのロックを解除します。

所属教育機関がアカウントのロック解除を許可していない場合は、ロック期間が過ぎるまで待つか、教育機関のITヘルプデスクに連絡して、アカウントのロックを解除してもらう必要があります。サポートデスクへの問い合わせ方法がわからない場合は、所属教育機関名と「ヘルプデスク」を組み合わせてウェブで検索してください。または、ログインページでサポートのリンクまたは連絡先情報を確認することもできます。

セッション管理の理解

セッションタイムアウト

3時間以上操作がない場合、セッションは終了します。これは、ブラウザーがデータを送信していないために発生する可能性がありますBlackboard。以下にいくつか例を示します:

  • 掲示板の投稿の作成

  • テキストエディターで課題の提出文を作成するBlackboard

  • コンテンツ項目の作成

続けて使用するには、再度ログインする必要がありますBlackboard。ページを保存するかボタンをクリックすると、セッションが更新され、さらに3時間アクティブな状態が続きます。

サインアウトされる6分前に警告が表示されます。警告を閉じると、アクティブな状態が継続します。

長時間コンピュータから離れていた場合、セッションを延長することができません。警告を閉じると、ログインページに戻らずに、現在のページに戻ります。これにより、失われる前に作成したものをコピーすることができます。ページ内のリンクまたはボタンを選択すると、ログインページにリダイレクトされます。

アクティブなセッションの終了

教育機関がアクティブなセッションの終了を有効にしている場合、教育機関のシステム管理者が指定した時間が経過すると、セッション中にもう一度ログインする必要があります。管理者は、この時間を3時間から24時間の間で設定できます。これは、アクティビティとは無関係であり、データのセキュリティを強化することを目的としています。セッションが終了する直前に、「Blackboardセッションがまもなく終了します」という警告が表示されます。作業を保存して、再度ログインしてください。ここで作業内容を保存できます。ログアウトしたら、再度ログインして作業を続行できます。

重要

管理者向け: この機能は、FedRAMP認定機関ではデフォルトで有効になっており、それ以外の機関では無効になっています。この設定は、管理者ツールパネル > セキュリティモジュール > アカウントロック設定で管理できます。ユーザセッションをアクティブにできる最大時間のデフォルト値は12時間です。このタイムアウトは、3時間から24時間の間で設定できます。

重要

この機能は、モバイルアプリの全ユーザーが利用できます。デバイスで自動更新を有効にしているユーザは、特に操作は必要ありません。デバイスで自動更新をオフにしているユーザは、更新プログラムをダウンロードする必要があります。

同時セッションのコントロール

ご所属機関では、ユーザーが同時に複数のデバイスからBlackboardにアクセスすることを制限するオプションがあります。有効になっている場合、ご所属機関が許可する同時セッション数を超えると、Blackboardセッションからログアウトされます。たとえば、ご所属機関が同時に2つのセッションを許可している場合、ノートパソコンとスマートフォンでログインしている状態で3台目のデバイスからログインすると、最初のセッションからログアウトされます。「アクティブなセッションは2つまでです。別のデバイスからログアウトしました」というメッセージが表示されます。

また、1つのデバイスで2つのブラウザからサインインすると、2つの同時セッションとしてカウントされます。別のデバイスにサインインした場合、3つ目の同時セッションとしてカウントされます。

重要

管理者向け: 管理者は、管理者ツールパネル > セキュリティモジュール > アカウントロック設定オプションで設定を指定できます。IL4/FedRAMP境界のデフォルト値を2セッション許可に更新しました。他のすべての教育機関は、デフォルト値として"無制限"を引き続き使用します。

重要

この機能は、モバイルアプリの全ユーザーが利用できます。デバイスで自動更新を有効にしているユーザは、特に操作は必要ありません。デバイスで自動更新をオフにしているユーザは、更新プログラムをダウンロードする必要があります。

紛失または忘れてしまったパスワードの取得

パスワードを忘れてしまった場合は、[ログイン]ページの[パスワードを忘れた場合]リンクを利用します。新しいパスワードを取得するには、パスワードをお忘れですか?ページで2つのオプションのいずれかを完了する必要があります。入力情報を送信した後、送られてくるEメールの手順に従って、新しいパスワードを作成します。パスワードは大文字と小文字を区別し、スペースを含めることはできず、少なくとも1つの特殊文字を含める必要があります。

パスワードの変更

ログインした後、パスワードを変更できます。セキュリティを確保するために、パスワードを定期的に変更することをお勧めします。名前など、特定されやすい個人情報をパスワードに使用しないでください。

パスワードは大文字と小文字を区別し、スペースを含めることはできず、少なくとも1つの特殊文字を含める必要があります。

ベースナビゲーションのプロフィールページからパスワードを変更できます。ベースナビゲーションとは、初めてログインしたときに表示される、あなたの名前が含まれているリストのことですBlackboard。プロフィールに移動して[パスワードの変更]を選択します。[パスワードの変更]パネルで、古いパスワードと新しいパスワードを入力します。完了したら、[保存]を選択します。

注記

システムのパスワードを変更しても、Blackboardにログインするために使用している外部アカウント(Googleなど)には影響しません。

パスワードを変更すると、セキュリティ保護のためその他のセッションがすべて終了します。別のブラウザーでアカウントにログインしている場合、セッションは終了し、再度ログインする必要があります。

ログイン方法に関するビデオを見るBlackboard

次のナレーション入りの動画は、このページに含まれる情報の一部を視覚的・聴覚的に表現したものです。動画で描かれている内容の詳細な説明については、YouTubeで動画を開き、その他の操作に移動して文字起こしを開くを選択してください。