成績列
成績列には、コース内のさまざまなアクティビティの成績が表示されます。
次の列を作成できます:
総合成績:ポイント、加重項目、またはカスタム計算式に基づいて、最終的なコース成績を表示します。
採点対象項目:テストや課題などオンラインで完了した採点項目に対しては列が自動的に追加されます。また、授業外で行われた活動など、オフラインで完了した採点対象項目に対しては列を手動で追加することもできます。
出席成績:成績計算に出席を使用している場合、出席列には学生の現在の出席成績が表示されます。
合計計算列:ポイントや加重項目に基づいて計算されたスコアを表示します。これは学期の計算で最もよく使用され、学生に総合評価の異なる表示方法 (点数またはパーセンテージ) を提供します。
計算列: 特定の評価やカテゴリなど、選択したコースワークに対してカスタム計算式に基づく計算スコアを表示します。
成績表の計算について
成績表の計算は数値結果を生成する式です。通常、その他の成績項目に基づいてコースの成績の表示または付与を行うために使用します。
コース内では、3種類の計算を作成することができます:
合計計算列:ポイントや加重項目に基づいてスコアを計算するための列です。これは学期の計算で最もよく使用され、学生に総合評価の異なる表示方法 (点数またはパーセンテージ) を提供します。
計算列:特定の評価やカテゴリなど、選択したコースワークに対してカスタム計算式に基づくスコアを計算するための列です。
総合成績計算:ポイント、加重項目、またはカスタム計算式に基づいて、最終的なコース成績を計算するための列です。

注記
各コースには、成績および計算に使用される1つのデフォルトの採点スキーマがあります。デフォルトのスキーマの名前と値は管理者によって定義されますが、コース用に新しい採点スキーマを作成したり、既存のスキーマをカスタマイズしたりすることもできます。
注記
小数点以下の数字(循環小数を含む)の計算結果は、小数点以下第2位で切り捨てられます。この切り捨ては表示の便宜上行われるものであり、値が切り上げられることはありません。その後の計算では、小数点以下15桁までの全体の数が使われます。