Skip to main content

総合成績列の追加単位

成績表に最大スコアが0の追加の単位列を作成し、それを総合成績の計算に含めることができます。必要に応じて特別評価点を割り当てることができます。

この方法は、成績が加重されていない1つの特別評価列に対してのみ有効です。

表29 成績表の列の例

例:

成績表の列

満点の点数

課題1

10

課題2

20

作文問題

50

テスト

30

特別評価

0

合計

100



最高点に0を割り当てると、「パーセンテージ」や「文字」などのパーセンテージを使用する成績評価は、成績表で得点として表されます。これらの成績評価は、満点に対する得点のパーセンテージに基づいています。満点が0の場合、パーセンテージを計算することができません。

新しい成績、採点 (文脈によって異なる)カテゴリを作成し、単位列を追加する

  1. 成績表に移動し、設定を選択します。

  2. 成績、採点カテゴリに移動し新しいカテゴリの追加を選択します。

  3. 新しいカテゴリ名のフィールドに「追加点」と入力します。

  4. 成績表に戻ります。

  5. 成績表で、列を配置するプラスボタンを選択します。

  6. 項目の追加を選択します。

  7. [新しい項目]パネルで、適切な情報を入力します。最高点に0を指定し、[成績カテゴリ]ドロップダウンから[特別評価]を選択します。

  8. 保存 を選択します。

成績表に特別評価列が表示されます。作成した追加点の列が総合成績の計算に含まれていることを確認します。

追加点の列にポイントを加えると、学生の合計得点が100%を超えることがあります。

例:

学生の総合成績に追加で6ポイントを加えたい場合。学生が全ての採点対象項目で満点(100ポイント)を取得し、さらに6ポイントの追加点を得た場合、合計は100ポイント中106ポイントとなり、106%になります。

追加単位列の成績表ビュー