Skip to main content

グループとメンバーのインポートとエクスポート

Ultraコースでグループを一括作成したり、グループメンバーを追加したりするには、CSV (カンマ区切り値) ファイルをインポートします。この機能では、グループやグループメンバをCSVファイルにエクスポートすることも可能です。

[グループ]タブから[グループセットのインポート]パネルにアクセスします

グループ セットを作成するには、[グループ] タブから CSV ファイルをインポートします。アセスメントをグループセットに割り当てるときに、CSVファイルをインポートします。これにより、アセスメントの作成中に既存のグループセットを割り当てたり、新しいグループセットを作成したりできます。

[グループ] タブで グループ セットのインポート を選択して、使用するテンプレートを含むサイド パネルを開きます。

Blackboardコースの[グループ]ページ。インポート グループ セットは青色で強調表示されます。

グループセットの読み込みを選択すると、グループセットの読み込みパネルが開きます。ここから、クラスを小さな学生グループに分けることができます。

グループセットの読み込みパネルからのグループセットの読み込み

[グループセットのインポート] パネルで、[グループセットのダウンロードテンプレートを選択して、グループのインポートに必要な CSV テンプレートをダウンロードします。

[グループセットのインポート]パネルが開いたBlackboardコースの[グループ]ページ。

CSV には 5 つの列があります。必須列にはアスタリスクが付きます。

グループ セットに関する情報を含むファイル列を含む CSV ファイル。
  • グループコード*

    • グループコードは、インポート目的でのみ使用される一意の英数字識別子です。グループコードは、同じ名前を持つグループがあった場合でも各グループを識別します。任意のグループコードを割り当てることができます。

  • タイトル*

    • グループ セット内のグループの名前。

  • 内容

    • グループの説明を提供するオプションのフィールド。

  • グループセット*

    • グループセットは、グループセット内の小さな学生グループです。

  • 自己登録*

    • 生徒がグループに自己登録できるようにする場合は、Yと入力します。学生を自分でグループに割り当てる場合は、N を入力します。

作成したいグループセットを CSV に入力します。これで、グループセットをインポートして、グループセットをインポートできます。ファイルのアップロード を選択してデバイス内の CSV を参照するか、ファイルを選択して ファイルのアップロード四角形にドラッグします。パネルの下部にある インポート を選択します。

グループのインポートには時間がかかります。画面を更新して、グループがインポートされたかどうかを確認できます。また、インポートが完了すると確認メールが届きます。

[グループセット]ビューから[グループまたはメンバーのインポート]パネルにアクセスします

[グループ] タブで、グループまたはメンバーをインポートするグループを選択します。

Blackboardコースの[グループの管理]ページ。グループ セットの名前が強調表示されます。このセットには 3 つのグループがあります。

これで、「グループ・セット」ビューが表示されます。

Blackboardコースのグループセットビュー。

[グループまたはメンバーのインポート]パネルからのグループセットまたはメンバーのインポート

グループをインポートすることも、[グループまたはメンバーのインポートパネルからメンバーをインポートすることもできます。次の 2 つの異なるテンプレートをダウンロードできます。

  • グループを作成するためのテンプレート。

  • メンバーをグループにインポートするためのテンプレートどちらのテンプレートでも、すべての必須セルにはアスタリスクが付いています。

グループ作成テンプレート

グループまたはメンバーのインポートパネルでグループの作成タブを選択します。

[グループまたはメンバーのインポート]パネルが開いているBlackboardコースの[グループセット]ビュー。

グループテンプレートのダウンロードを選択し、テンプレートをダウンロードします。CSV には 5 つの列があります。

必須列にはアスタリスクが付きます。

グループセットに関する情報を含む5つの列を含むCSVファイル。
  • グループコード*

    • グループコードは、インポート目的でのみ使用される一意の英数字識別子です。グループコードは、同じ名前を持つグループがあった場合でも各グループを識別します。任意のグループを割り当てることができます。

  • タイトル*

    • グループ セット内のグループの名前。

  • 内容

    • グループの説明を提供するオプションのフィールド。

  • グループセット*

    • グループセットは、グループセット内の小さな学生グループです。

  • 自己登録*

    • 生徒がグループに自己登録できるようにする場合は、Yと入力します。学生を自分でグループに割り当てる場合は、N を入力します。

作成したいグループセットを CSV に入力します。グループの作成パネルに移動します。ファイルのアップロード を選択してデバイス内の CSV を参照するか、ファイルを選択して ファイルのアップロード四角形にドラッグします。パネルの下部にある インポート を選択します。

グループのインポートには時間がかかります。画面を更新して、グループがインポートされたかどうかを確認できます。また、インポートが完了すると確認メールが届きます。

メンバーをグループにインポートするテンプレート

グループまたはメンバーのインポートパネルでメンバーの割り当てタブを選択します。

[グループまたはメンバーのインポート]パネルが開いているBlackboardコースの[グループセット]ビュー。[メンバーの割り当て] タブが [グループのインポート] または [メンバー] パネルで開きます。

[メンバーテンプレートをダウンロード] を選択しテンプレートをダウンロードします。

CSV には 6 つの列があります。必須列にはアスタリスクが付きます。

グループセットに関する情報を含む6列のCSVファイル。
  • グループコード*

    • グループコードは、インポート目的でのみ使用される一意の英数字識別子です。グループコードは、同じ名前を持つグループがあった場合でも各グループを識別します。任意のグループを割り当てることができます。

  • ユーザー名*

    • グループに割り当てる学生のユーザー名。

  • 学生ID

    • 利用可能な場合は、学生証番号。

  • 氏名 (名)

    • 学生の名または名。

  • 氏名 (姓)

    • 学生の姓または姓。

  • グループセット

    • グループセットは、グループセット内の小さな学生グループです。

割り当てたい学生を CSV に記入します。すべての学生をグループに割り当てる必要があります。グループまたはメンバーのインポートパネルのメンバーの割り当てタブに移動します。ファイルのアップロード を選択してデバイス内の CSV を参照するか、ファイルを選択して ファイルのアップロード四角形にドラッグします。パネルの下部にある インポート を選択します。

学生の輸入には時間がかかります。画面を更新して、学生がインポートされたかどうかを確認できます。また、インポートが完了すると確認メールが届きます。

グループのエクスポート

グループを作成したら、[グループセット] ページからグループをエクスポートして CSV を編集し、後で再度インポートできます。

グループセットページでは、

グループまたはメンバーの CSV ファイル、または両方のファイルを同時にエクスポートできます。

グループをエクスポートパネルで設定したグループセットページ

[グループのエクスポート] を選択して、[エクスポート] パネルを表示します。[作成] タブで、グループ セット、メンバー、またはその両方をエクスポートするボックスを選択します。[ファイルのエクスポート] を選択します。これで、ファイルがエクスポートするキューに入っています。エクスポートが完了すると、メールが届きます。

書き出しが完了したら、[グループセット]ページから[グループの書き出し]をもう一度選択して、[書き出し]パネルを表示します。[エクスポート] タブを選択します。エクスポートされたグループとメンバーは、zipファイルとして表示されます。リストからエクスポートされたファイルを選択して、デバイスにダウンロードします。CSV ファイルは zip ファイル内にあります。

[ファイルのエクスポート]パネルが開いたグループ セット ページ。