並行採点
パラレルグレーディングについて
担当コースの特定のユーザを、アセスメント提出物一式の採点者として割り当てることができます。採点者は、他の採点者による成績、フィードバック、学生のファイルへの注釈、およびルーブリックを表示することはできません。採点者は並行して採点し、暫定の成績を提供します。デフォルトの採点ロールには、教員、採点者、ティーチングアシスタントが含まれます。
教員ロールは、デフォルトの最終採点者または採点の調整者です。採点の調整者は暫定の成績を確認し、学生に表示される最終成績を決定します。採点権限を持つ他の1人以上のユーザに対して採点の調整権限を割り当て、自身の調整権限を削除することができます。
教育機関によっては、並行採点を「ブラインド採点」と呼んでいます。
採点の調整者の権限
調整者は、採点者の成績とフィードバックは確認できますが、学生のファイル内のルーブリックや注釈は確認できません。
採点の調整者は最終成績を決定または調整します。
採点の調整者は最終成績を上書きできます。
採点の調整者は成績を投稿できます。匿名採点が有効な場合、調整者は成績が公開される際に学生の名前を表示できます。
現時点では、グループ作業に対して並行採点を有効にすることはできません。並行採点が行われたアセスメントに問題を追加することもできません。
並行採点を使用する理由は何ですか?
複数の採点者による採点とフィードバックは、信頼性と一貫性の向上、および偏見の解消に役立ちます。採点の調整者は、各学生の最終アセスメント成績を決定するにあたり、同じ作業サンプルで複数の評価を得ることができます。
採点における公平性と不偏性は、多くの場合、教育機関の要件または懸念事項となっています。並行採点は、採点者間の偏りを可能な限り調整するのに役立ちます。
大きなクラスの場合は、ティーチングアシスタントとその他の採点者の間で採点タスクを分担できます。マージされたコースの場合は、各採点者に1つのクラスセクションを割り当てます。
並列採点ワークフロー
並行採点を有効にするには、以下の手順に従います:
並列採点の有効化
試行へのアクセスと採点
成績の調整
アセスメントの作成時には、匿名採点を有効にして採点者に学生の個人情報が表示されないようにすることができます。また、SafeAssignオプションを有効にして盗作を防止することもできます。
並行採点とコースの変換
コースをUltraコースビューに変換しても、元のコースの委託採点の設定は引き継がれません。
並行採点についてのビデオを見る
次のナレーション入りの動画は、このページに含まれる情報の一部を視覚的・聴覚的に表現したものです。動画に描かれている内容の詳細については、Vimeoで動画を開き、[その他のアクション]に移動して、[トランスクリプトを表示]を選択します。