作文問題
エッセイの問題を作成する
作文問題では、学生は解答をテキストボックスに入力します。採点は手動で行う必要があります。
テストを作成するときに、プラス記号を選択してメニューを開き、エッセイの問題を追加を選択します。
[テストコンテンツ]領域が開いた先で、作文問題を入力します。

[点数]ボックスを選択して、新しい値を入力します。
問題は、デフォルトで10点に設定されています。
テストコンテンツが整理された状態を保つために、各問題内にファイルを追加することができます。エディタの[コンテンツの挿入]メニューから、[クラウドストレージから挿入]などを選択します。追加したファイルを編集するには、問題の編集モードを開きます。

エディタのオプションを使用して、メッセージのテキストの書式を設定することができます。
[保存]を選択します。
ヒント
キーボードを使用してエディタツールバーに移動する場合は、[Alt]+[F10]を押します。Macの場合は、[Fn]+[Alt]+[F10]を押します。番号付きリストなどのオプションを選択するには、矢印キーを使用します。
模範回答の追加
採点時の参考として使用するエッセイの問題のモデル回答を含めることができます。

テストが正解を表示するように設定されている場合、学生は結果を確認するときに模範解答を見ることができます。テストを受けるときには模範解答は表示されません。
