Skip to main content

進捗状況の追跡

進捗状況の追跡

進捗状況の追跡により、コースのコンテンツに関連するコースの進捗状況を追跡できます。

コンテンツ項目の進捗状況

[コースコンテンツ]ページの項目名の横で進捗状況を確認します。項目の進捗状況が、丸のマークで示されます。

コースコンテンツページの画像と、各項目の進捗状況の追跡ステータス。1 つの項目には空の円があり、別の項目にはチェックマークがあり、もう 1 つの項目には色付きの半円があります。

丸のマークは、進捗状況に応じて変化します。

  • 白い丸 : まだアクセスしていない項目

  • 白黒の丸 : すでに開いたか、Allyを通じてアクセスした項目

  • 緑のチェックマーク : 完了済みとしてマークした項目、または提出済みの項目

ドキュメント、アップロードしたファイル、リンクなどの項目に完了済みのマークを付けることができます。項目をもう一度見直したい場合は、戻って項目のマークを外すことができます。ジャーナルとディスカッションは、学習モジュールのシーケンスの一部でない場合は、手動で完了としてマークする必要があります。

一部の項目は、提出時に自動的に完了としてマークされます。

  • 課題

  • 採点済みのLTIコンテンツ

  • テスト

学習モジュールの進捗状況

学習モジュールには、モジュール内の進捗状況の概要が表示されます。プログレスバーにより、モジュールの合計のうち、いくつの項目を完了し、いくつの項目を開始したかが分かります。完了した項目は青、開始した項目は黒、まだ開いていない項目はグレーで示されます。

[開始]を選択すると、モジュール内の最初の項目に移動します。[次へ]を選択すると、モジュール内の次の項目に移動します。

進行状況インジケーターは、学習モジュールの最上位レベルに表示され、学習モジュールの項目の総数が含まれます

プログレスバーの上にマウスを置くと、リリースされた項目数と、そのうちいくつの項目を完了または開始したかが表示されます。

学生が進行状況バーにカーソルを合わせると詳細が表示され、さまざまなステータスの項目が表示されます

フォルダまたはモジュール内のすべての項目が完了すると、フォルダまたはモジュール全体が自動的に完了としてマークされます。